医療保険の審査に健康診断書は必要?

医療保険、がん保険等を徹底比較!安くて内容も充実の保険に見直そう!凝り性な私は生命保険を徹底的に見直し月2,000円の終身医療保険と3,000円の終身がん保険に加入しました。その経験から35社以上の医療保険、死亡保険、個人年金、収入保障保険、学資保険のおすすめ保険をコメントと評価、ランキング付きで比較します。

医療保険の審査に健康診断書は必要?

医療保険に加入する為には、保険会社の審査に通る必要があります。生命保険の審査には、健康診断書が必要ですが、医療保険の審査には、健康診断書の内容に従って自己申告をする告知書を提出しますので、健康診断書を提出する必要はありません

医療保険の審査では、告知書以外にどのような審査がされるのでしょうか?また、給付金が支給される為の条件に制限が加えられないようにする為には、審査に備えて注意するべき点があるのでしょうか?

 

告知書に記入する内容と注意するべき点について

告知書は医師に作成してもらうのではなく、自分自身で作成する為、正確に記入することが大切です。告知書に記入する内容は、過去5年以内の病気や怪我による入院、手術、投薬などの履歴、過去2年間に受けた健康診断の結果、3か月以内の通院歴、治療歴などです。

保険会社によって細かい質問内容は異なりますが、概ねの記入内容は上記の通りです。告知書に虚偽の記載をした場合、保険金が支給されない、保険の契約を解除されるなどは当然のことですが、それだけではなく、詐欺罪に問われることもあります。

 

加入できない、保険料が割り増しされる可能性がある告知の内容

健康診断の結果、数値に異常値があった場合には、審査に通らず加入できない、又は保険料が割高になることがあります。特に多いのは、コレステロール値、血糖値、尿酸値、肝機能異常、体格指数(BMI)などの生活習慣病による異常数値です。

これらの数値は、健康診断で注意が必要とされていても、すぐに体調が悪くなるわけではない為、放置しがちな数値なのですが、生活習慣や食事内容を改善しないと徐々に糖尿病や高脂血症に進んでいき、最終的に動脈硬化や心筋梗塞を引き起こす恐れが高いからです。

このような数値があった場合告知書を提出する前に、保険相談の窓口で保険の知識が豊富なファイナンシャルプランナーに相談してみましょう。治療をして数値を下げてから加入する、割高な保険料のまま加入し、数値が下がった時点で保険の見直しをする、健康に問題がある人でも入れる種類の保険を紹介してもらうなど、状況に合わせたアドバイスをしてもらえます。

 

医療保険の加入は健康状態に合わせたタイミングが大切です。

医療保険の審査の際に提出する告知書の内容に、入院歴、治療歴がなく、健康診断の結果異常数値もない場合には、簡単に審査に通り保険料が割高になることもありませんが、告知書の内容によっては、審査に通らない、保険金が割高になる、給付金の条件に制限が付くといったことになる可能性があります。

 

 


無料の保険相談で豪華商品がもらえる! 管理人が相談した無料保険相談会社口コミ付きランキング